平成29年度環境技術実証事業 ヒートアイランド対策技術分野(建築物外皮による空調負荷低減等技術)技術実証検討会(第3回)の開催について(お知らせ)
本年度、当センターが実証機関を行うヒートアイランド対策技術分野(建築物外皮による空調負荷低減等技術)において、下記のとおり技術実証検討会(第3回)を開催致します。
本会合は公開で行われるものとなっており、傍聴が可能となっております。傍聴をご希望の方は、下記の内容をご確認頂いた上でご応募ください。
第3回実証技術検討会開催概要
1.開催日時
平成30年2月23日(金) 16:15~18:00
2.開催場所
鉄鋼会館 705号室
〒103-0025
東京都中央区日本橋茅場町3-2-10
TEL:0120-404855
URL:http://www.tekko-kaikan.co.jp/index.html
3.議題(予定)
(1)テーマ自由枠について
(2)ISO-ETVにおける国際対応について
(3)平成30年度実施要領の改定について
(4)今年度選定した実証対象技術※について
※ 報道発表資料(http://www.env.go.jp/press/104831.html)を参照。
(5)その他
4.会合の傍聴
本検討会は、公開で行いますが、議題(予定)の「(4)今年度選定した実証対象技術について」の一部及び「(5)その他」の議事及び資料は、非公開として取扱います。そのため、(4)の議題の途中で、退出していただくことになります。
以上を御了承の上、傍聴希望の方は、電子メール又はFAXにてお申し込みください。
お申込みの際には、 下記の事項を明記の上、平成30年2月21日(水)17時必着で、以下の連絡先まで電子メールまたはFAXにてお申し込みください。
- 件名:「平成29年度環境技術実証事業検討会 ヒートアイランド対策技術分野(建築物外皮による空調負荷低減等技術)技術実証検討会(第3回)傍聴希望」
- 住所
- 氏名
- 勤務先
- 電話番号
- 電子メールアドレスまたはFAX番号
申込みは、傍聴希望者1人につき1通といたします。
また、傍聴可能人数は10名を予定していますので、傍聴希望者が10名を超えた場合は、抽選となる場合があります。抽選の結果、傍聴いただけない場合はその旨の連絡をいたします。
お問い合わせ及び連絡先
経営企画部 調査研究課 担当:伊藤、滝口
郵便番号:〒103-0012
住所:東京都中央区日本橋堀留町1-10-15 JL日本橋ビル
TEL:03-3527-2133
FAX:03-3527-2134
E-Mail:heat_etv@+jtccm.or.jp(迷惑メール防止のため、@直後に+を追加しています。ご連絡の際は、消去願います。)
URL:https://www.jtccm.or.jp/biz/etv/heat/tabid/448/Default.aspx