本文へスキップします。

【全・smt用】ヘッダーリンク

【全・共通】ヘッダーリンク

カスタム検索

【全・smt用】カスタム検索

H1

床衝撃音実大試験室

コンテンツ

実大試験室の概要

 

n0102_1.jpg n0102_2.jpg
 試験棟外観  試験体の施工部分及び框材

試験室の構造

試験室は、2層分の壁式鉄筋コンクリート造です。

音源室と受音室の間の標準コンクリート床(試験体を施工するコンクリートスラブ)は、スラブ厚が150mmと200mmの2種類です。

床スラブの寸法 

床スラブの平面内法寸法は、音源室、受音室ともに5m×4m、床面積が20m2です。

受音室の容積 

受音室の容積は、スラブ厚150mmの試験室では61m3、スラブ厚200mmの試験室では60m3です。

音源室及び受音室の形状 

音源室及び受音室は、同一平面形状・寸法です。上面から透視して室隅がすべて同一になっています。

試験体の施工部分 

試験体の施工部分は、3.6m×2.8m(=10.08m2)です。

試験体の納まりについては、外壁側の2辺に際根太や巾木施工のための側板を設置し、隣室を想定した2辺には敷居を想定した框材を設置しております。

框材は、断面が100mm×300mmの集成材を用いており、最大床高300mmの試験体が施工可能です。なお、框材は、約400mmのピッチでコンクリートスラブに埋め込まれたアンカーで固定しております。

z0102_2.gif

 

音源室平面図


z0102_3.gif 

框材部断面図


主な試験

この試験室では、「住宅の品質確保の促進等に関する法律」に基づく住宅性能表示制度に係る特別評価方法認定(特認)用のための試験(測定)を実施しています。建材試験センターは登録試験機関として、同試験室で取得したデータに基づき特認取得のために必要となる審査(詳しくはこちらをご参照ください)。を実施しております。 

実大試験室における測定要領