マネジメントシステム認証登録に関する申請書
書類名 |
ダウンロードファイル |
更新日 |
Word |
PDF |
申請書(新規) |

|

|
2019. 4. 1 |
申請書(移転・再登録) |

|

|
2019. 4. 1
|
規程類
申請・登録組織は、「登録組織専用サイト」からも各規程をご覧いただけます。
マネジメントシステム認証に関する情報
JTCCM MSロゴマークのご利用と見本(表示例)
‖使用申請について
JTCCM MSロゴマークおよびJAB認定シンボルをご利用になる場合は、使用申請をいただく必要があります。 ウェブデスクより、「ロゴマーク及び登録証使用細則」をご確認いただき、「マネジメントシステム認証に基づくロゴマークの使用願」をご提出願います。 ロゴマークのデータ(清刷[きよずり]データ)は、「マネジメントシステム認証に基づくロゴマークの使用願」を受領した後に、お送りいたします。データの形式は、aiまたはbmpです。
注意 このページに掲載するロゴマークのデータは、申請又は実際の使用に適用することはできません。 必ず、JTCCM MSから送付するロゴマーク清刷データをご利用ください。
‖ロゴマークの見本
新規の使用申請をいただく場合は、以下のロゴマークから選択してください。
MSの種類等
|
ロゴマーク(見本)
|
備考
|
JTCCM MS 単独ロゴマーク ISO 9001(QMS)
|
|
.png?347) |
|
JTCCM MS 単独ロゴマーク ISO 14001(EMS)
|
.png?661)
|
.png?558) |
以下は旧ロゴマークです。 継続使用は可能ですが、新規申請は受け付けておりません。
|
JTCCM MS 単独ロゴマーク ISO45001(OHSMS)
|
.png?673)
|
|
|
JTCCM MS 単独ロゴマーク ISO55001(AMS)
|
|
.png?647) |
|
JTCCM MS 単独ロゴマーク ISO39001(RTSMS)
|
.png?584)
|
.png?355) |
|
JTCCM MS 複合ロゴマーク (2規格)
|
|
ISO 9001、ISO 14001の場合 注) 「QS/EMCA」などの表示の周囲にある囲み線は省略しても構いません。 注) 他の規格の組み合わせについては、JTCCM MSまでお問い合わせください。
|
JTCCM MS 複合ロゴマーク (3規格)
|
|
ISO 9001、ISO 14001、ISO 45001の場合 注) 「QS/EM/OHSCA」などの表示の周囲にある囲み線は省略しても構いません。注) 他の規格の組み合わせについては、JTCCM MSまでお問い合わせください。
|
‖FAQ
よくある質問をまとめて、FAQとして示します。
No.
|
質問
|
回答
|
|
(認証範囲)https://~は記載しなければなりませんか?
|
認証範囲が限定される場合又は認証された規格によって認証範囲が違う場合は、認証範囲を明確にするための補足説明表示が必要になります。URLを含めて記載するのが望ましいです。 ただし、ロゴマークの表示に係るレイアウトの都合、URLが表示できない場合は、他の方法によって代替することが可能です。代替方法については、組織からの申請によりますので、ご検討のうえ、ご申請願います。
|
2.
|
ロゴマークは縮小又は拡大できますか?また縦横比は変更できますか。
|
番号等を含めたJTCCM MSロゴマークは縮小・拡大が可能です。ただし、縦横比は変更できません。 JTCCM MSが提供する清刷データの縦横比を崩さないようにご利用ください。
|
3.
|
登録番号はどのように入れればよいでしょうか?
|
JTCCM MSが提供する清刷データを画像編集ソフト等で編集して入力してください。
|
‖注意:認証されたマネジメントシステムを持つことの表明を「製品の包装又は附帯情報」に用いる場合
以下のような場合は、JTCCMロゴマークを使用することはできません。
文章などによる認証の表明だけが可能です(使用申請は必要ありません)。
この製品はISO 9001のマネジメントシステム認証を取得した工場で製造されています。
○○○○株式会社(△△耐熱ボード)
ISO 9001 JTCCM RQ####
|