本文へスキップします。

【全・smt用】ヘッダーリンク

【全・共通】ヘッダーリンク

カスタム検索

【全・smt用】カスタム検索

H1

[製品認証]に関するFAQ

【検索】[製品認証]に関するFAQ

カテゴリー
キーワード

【表示】[製品認証]に関するFAQ

[製品認証]申請について

申請してから認証取得までの期間はどの程度ですか?

旧制度のJIS工場として認定されていて新制度に移行する場合、および、製品認証を初めて取得する場合は、標準事務処理期間は3ヵ月程度としています。ただし、製品試験の結果や工場審査での指摘事項(不適合)により、期間が延びることもあります。

認証取得希望時期の6ヵ月前までの申請をお勧めいたします。

[製品認証]製品試験について

製品試験用の試験体のサンプリングは、どのように行うのですか?

初回製品試験では、当センターの審査員が申請工場にてサンプリングを行います。

サンプリングする試験体は、認証対象となる製品の製造工程を代表し、所定の製造設備および製造方法により製造された製品となります。 

製品試験は、当該製品のJISで規定される全項目について実施するのですか?

原則として、当該製品のJISの試験に関する箇条で示されている全項目が製品認証の対象となります。

なお、原則として、製品試験は当センターの試験所で実施しますが、次の方法で実施する場合もあります。 

・申請者の試験所で実施する方法(この場合、当センターの審査員が立ち会います。)

・他の試験所で実施した試験成績表を活用する方法

いずれの場合も、該当する部分について、JIS Q 17025が要求する事項を満足すること、または、それと同等の能力が求められます。 

製品の長期性能を確認するための試験は必要でしょうか?
当該製品のJISで規程されている場合は必要です。 
JNLA制度に基づく試験結果を自己適合宣言に活用する場合、使用する試験成績表の有効期限はありますか?

自己適合宣言に活用する場合、有効期限は特にないと考えられます。

ただし、当該製品のJIS改正、品質管理体制・システム・製造設備の変更などを行い、それが製品の品質特性に影響を及ぼす可能性があると判断される場合は、改めて試験を実施し、試験成績表を取得する必要があります。 

試験成績表は、何年間保管されますか?
当センターでは5年間保管しています。
製品試験は、どのような試験所で実施する必要がありますか?
JIS Q 17025に適合している試験所で実施する必要があります。

[製品認証]認証維持審査(サーベイランス)について

サーベイランスは、従来のJIS公示検査やISO9000のものと同様ですか?
初回工場審査および初回製品試験と同様の審査が行われますので、旧制度の公示検査やISO9001のサーベイランスとは異なります。 
サーベイランスの時期は延期できますか?

申請企業の負担、JISマーク製品の信頼性維持の兼ね合いおよびISO9000の制度などを考慮し、一般認証指針(JIS Q 1001)で3年以内に実施する必要があります。 

サーベイランスの認証維持製品試験では、型式検査で実施済みの項目についても試験を行うのですか?

基本的には、初回製品試験と同様に実施します。

ただし、生産条件の変更がなく、品質管理体制が安定して行われていることが確認できた場合には、型式検査で実施されていない基本項目について実施する場合もあります。 

当該製品のJISが改正された場合、サーベイランスの時期はどのようになりますか?

改正内容により上級経営管理者が判断します。

(1)改正内容が「認証結果および品質管理体制に影響を及ぼさない」と判断される場合

定期サーベイランスでの対応が考えられます。

(2)改正内容が認証結果に大きな影響を及ぼすと判断される場合

臨時サーベイランス(工場審査および製品試験)を実施し、定期サーベイランスも予定どおり実施します。

(3)その他(項目の追加などの場合)

改正内容に応じて判断します。