本文へスキップします。
English
講習区分
講習科目
講習内容
一般
学科
・一般コンクリートの採取試験に関する必要な知識の解説
(品質管理・試験・検査・判定基準・関連規格)
・演習問題(模擬試験)
実技
一般コンクリートを実際に使用して、
採取・スランプ測定・空気量測定・温度測定・供試体作製を指導します。
高性能
・高性能コンクリートの採取試験に関する必要な知識の解説
(材料・試験・検査・一般的性質・判定基準・関連規格)
高性能コンクリートを実際に使用して、
採取・スランプフロー測定・均一性確認・空気量測定・温度測定・供試体作製を指導します。
講習科目には「実技」及び「学科」があります。実技に使用する採取試験器具(一輪車等の採取器具、スランプ試験器具、空気量試験器具等一式)は、各自ご持参ください。
一般コンクリート
1名につき:19,800円(消費税込み)
高性能コンクリート
1名につき:25,300円(消費税込み)
* 受講料には消費税を含みます。また、振込手数料等は受講者でご負担ください。
講習日
会場
募集期間
募集人員
申込書
一 般
2023年5月20日(土)
船橋会場
2023年4月5日(水)
~ 2023年4月29日(金)
一 般 15名
高性能15名
締め切りました
2023年12月9日(土)
2023年10月16日(月)
~ 2023年11月10日(金)
* 希望者は募集期間内に、受講申込書、受講票に記入後、事務局へ送付してください。 * 定員に達し次第締め切らせて頂きます。受講申込人数が少ない場合は、講習会を中止する場合もございます。予めご了承ください。
* 会場への交通案内図は受験票返送時に同封します。
検定業務室
へのお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
048‐826‐5783
ファックスでのお問い合わせ
048‐858-2834